忍者ブログ

勝手に感想♪

名探偵コナンのアニメの感想を此方に書いてます♪ あくまでも個人的感想です。 苦情などは一切受け付けませんのでご了承下さい。 コメントは大歓迎です♪

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【悪運グランプリ】*感想

この話から、OP変更だったんだね^^;
涙のイエスタデーBY:ガネクロ
最高ですよー♪ダイスキこの曲
背中合わせ新蘭に、思いっきり悲鳴あげた人です私。

平次も夏ー!って感じでいいなぁ彼は、夏が似合うねぇ

さて本編

おっちゃんと、コナン君コンビー
結構好きだよこの二人♪

って思ったら、イキナリひき逃げ・・・
日本一運の悪い男ぉ?(笑)
ありえないくらい不運だねぇ・・・で、今度は轢かれたってかー
実は狙われてたりしてー?

やっぱり最初に疑うのは財産関係かぁ・・・。ふーん。
甥と婚約者・・・話かみ合ってないね^^;

デパートに時限爆弾!?きょわい・・・
おねーさん・・・なんか怪しくない?

立松さん・・・ほんと運の悪い人だね^^;前歯折るとか・・・ありえない~

おっちゃん、立松さんを励ましてやろうと・・・!?
「いい所もあるんだねおじさん」てコナン君・・・!!言う時、可愛い顔してちゃっかり言うよね(笑)

立松さんの後をつけてた?
キレイな女の人・・・!?
やっぱりあの婚約者かー!?アヤシイ・・・
ナルホドー。爆弾はアリバイ証明のためかなー?

小五郎さん・・・
「謎は全てとけた??覚えがないのに・・・オレって多重人格なんじゃ?」(笑)
面白いおっちゃん!最高!

麻酔銃で眠らされた時の、
「多重人格の扉が開いてく~」だって面白すぎるよおっちゃん~~~

ふーん・・・。
オリジナルの時って、やっぱり推理しやすいですね(笑)
原作の時は、全然サッパリなのに・・・何この差^^;

でも、あの婚約者・・・。
最後にいった「よかった・・・目が覚めて」っていうのは本心に聞こえましたけど?
そう信じたいね・・・。

このお話は、おっちゃんが面白すぎ。
でも、運の悪い人を笑ってて、自分もひっくり返るのってどうさ・・・おっちゃん?
コナン君にもしっかり突っ込まれてるし!!(笑)

PR

【妃英理弁護士の恋】*感想

感想大量に溜まってるすみません・・・。

英理さん、久しぶりです♪
ドアを開ければ、薔薇の花ーっの蘭ちゃんと、ちょっと困り笑いのコナン君

「初デート記念なのだー」すごい・・・(笑)
英理さん・・・結構記念日好きですか・・・初手料理記念日、初喧嘩記念日、小五郎さん初手柄記念日・・・。
コナン君の仰るとおり「若気の至り」ってやつかなー

英理さん、なんか冷たいなーって思ってたら・・・。
蘭ちゃんが「なんか怒ってない?」うん・・・明らかでしょ(笑)

電話で嬉しそうな英理さん・・・アヤシイ・・・?(笑)

きゃー!ゴロちゃんっやっぱり可愛い~~~♪
出てきた写真・・・どうみても、あの男の人アノ職業とは思えないよね
あ、でも派手な人とか多いのかも・・・うーん。
疑っちゃう蘭ちゃんの気持もわかるなぁ・・・。
そこで結婚指輪も出てきちゃうんだもん・・・

「浮気!?追うよコナン君」の蘭ちゃんの形相が・・・こわひ・・・

栗山さん・・・「事件の予感・・・なんちって~」面白いよ栗山さん(笑)
この栗山さんの着てる服・・・銀翼の時の蘭ちゃんの服に似てる・・・気がした。

赤ちゃん言葉に、ジュースを「ぶほっ」ウケル!
でも、もっとウケルのは蘭ちゃんの小五郎さんのモノマネ(笑)
サイコー!だからアニメはいい!!

「どうやらいい人じゃなさそうね・・・」の蘭ちゃんの顔こわひって・・・

でもさ、英理さん・・・泣くほどゴロちゃんが心配だったのねー。

蘭ちゃんの、妄想?って言うのかなー。
凄いよねある意味・・・(笑)蘭ちゃんて、実は妄想族
「いけません奥さん」なんていい例じゃないですかーわきゃー(笑)
そんな純粋な所が可愛いんですけど
でも、偶然に偶然が重なったと言うか・・・上手く蘭ちゃんが思う事に当てはまるもんですね~。

もう、コナン君の声耳に入ってないし・・・
空手技構えちゃってるし・・・うおおおおおー!寸止め・・・

猫ちゃんでも、夢見たり、ぴくぴく反応したりするんだぁと原作で初めて知ったけど。
目の当たりにしたら、きっと心配になるよねぇ・・・

小五郎さんも、よく寝言とか言うよねー(笑)
なんで、一緒に暮らしてないのに名前関連で、似てしまうのか・・・オモシロイ

英理さん・・・やっぱり新一(コナン)からみたら 「コワイ」のねー(笑)
逃げるように、コナン君の手をひいて帰っていく蘭ちゃんもたじたじ・・・?

一生懸命、フォロー入れてるコナン君可愛いなぁ

英理さんと、小五郎さんて・・・本当に意地っ張りだよねー。
夫婦で、実は同じ事考えてたなんて・・・知りもしないんだろうけど(笑)
観てるとじれったいわホントっ

30分だとやっぱりあっという間だなー。

ゴロちゃんと小五郎さんの寝相が同じって言うのも笑える・・・(笑)






工藤新一少年の冒険☆後編 感想

一週間待つのが長かったよ、待ちに待った後編

お・と・う・と

あぁやっぱりかわいい(≧ω≦)ちびっ
探偵団と小林先生で、推理
んー哀ちゃんもかわいい

英理さん、心配症よね
やっぱ、女の子と男の子の違い???
優作さん、玄関までカップ持ってこなくても
怪盗なんとか…。
やー盗一さん、やっぱりステキ

郵便局に気付いて行ったまではよかったけど、カッコーに気付いて、二人が「学校だ」って二人で声を揃えて言うシーン楽しみだったのに、省略されてる

あぅ遂に言っちゃったよ「毛利!」 あの蘭ちゃんの淋しそうな悲しそうな顔が
男の子って、変なとこ照れたり、気にしたりするよねー…
きっと回りに冷やかされたんだろうけどあれは、はっきり言って、ヒドイ

「でも、しんいちはしんいちだよ」って言ってる蘭ちゃんが、めちゃくちゃ可愛すぎる
なのにーなんか見てて胸が痛いわ

若い小五郎さん、来た(笑)
でも、暗号、ちらってみただけで…?(笑)
冷や汗タラタラな、小五郎さん面白すぎ
うまくごまかして逃走か。
昔から変わってないのね

うまく、暗号解いていよいよ、ラスト
これまた、上手く綺麗な夕陽がうおおー綺麗だわぁ
「ふぅん。でもよかったよねこんなキレイな夕陽も見れたしさ」蘭ちゃんあなたはどこまで可愛いの
「悔しいけど、俺もそう思うよ…蘭」やっぱ、自然に出てくるじゃん!名前っ

「やだ!蘭でいい!蘭のままがいい!!」蘭ちゃんよく言った
「ダメ…かなぁ?」ぐはぁっ可愛すぎるっじたばた
新ちゃん、もうあきらめなさい←何様?(笑)

「お、おめーがそれでいいならっ/別にいいけどよ//」照れ新ちゃんラブ

「ホントやったー新一っ
抱きつき、ぐるぐるぐる
きゃー蘭ちゃんなんて可愛いの
思わず、抱きついてぐるぐるぐるぐるぐる抱きついてぐるぐるードキドキはぁはぁ

もう、このシーンが美味し過ぎて
きゃーきゃーかわいいを連発しちゃったよ

でも、まだ美味しいシーンは残ってますのよ
推理が間違っていた事に気付いて、推理し直し
ここまで来たら、次は…
どきどきどきどき

うぁー来るよっ来るよー

キター
盗一さんそ・し・て

ちび快斗ーこっそり近づいて、バラの花をぽんっ
ぐぁああ可愛いよー
有希子さんのエッセイ
「妻がファンでね」うぉお
何だか、工藤家と黒羽家の繋がりが面白くてステキ

有希子さんの、怒り方は、子ども相手にはちょっと怖かったような
でもちび快斗「へー…」って(笑)
動じてないかわいー
声が勝平さんのままでよかった
ふふラストの盗一さんキッドと優作さん、ステキでしたわ
やっぱり優作さんは、新一さんにかぶりまくりさすが親子だわ
盗一さんは、とことんダンディーで、いつみてもどきどきするわ
はーおいしすぎる、前後編だったわ


次はゴロちゃんうきゅー

工藤新一少年の冒険☆前編 感想

待ちに待った、ちび話っ
ふふふテレビに張りついて観た録画したのも何回も観た

図書館の本を読み切るって、すごいよなーでも、新刊も入ってるはずでしょ?(笑
哀ちゃんの、突っ込みがいつもながらにやっぱり好き

元太君先生、ボクを受けとめてっって笑える

今回の作画、なかなかいいですね

「ありがとう いちねんAぐみ もうりらん」来るよぉーちびっ
ぎゃわわわーキター
おお!ちび新一の‘話し方’が小学生っぽい蘭ちゃん可愛いじたばたせずにはいられん

「結局来るのかよ」と言いつつ、蘭ちゃんに手を貸す辺り、本当は嬉しいのね新一っぐふふ

「おばけがぼうしかぶってまどからみてる~」って震えなが「しんいちぃ」って新ちゃんの背中に隠れる蘭ちゃんが可愛いすぎるわ
思わず、頬赤らめて「ばーろぉー///」って言う照れ新ちゃん最高
そんな赤面顔のまま「さ、帰ろうぜ」って言う新ちゃんかわいい可愛い~

そ、し、てキター盗一さんん?声が赤井さんこれは意外っ
でも、いくら自信があると言ったって、子ども相手にナイフは危ない

ふふふー「おこりをちんめよ。だな」って自信満々っぽく言いつつ、ちょっと汗かいてるのが笑えるよね
探偵団にも爆笑されてるし
「仕方ないでしょ。小学一年生だったんだから」と面白そうに言う哀ちゃん最高

暗闇でも、盗一さん格好いいなぁ

うっきょー英理さん、若いっ可愛い綺麗(今も綺麗だけど)
「こぉら!らぁん!」ああー怒られちゃった
小五郎さんも、若すぎるっ
ぐぉおお!毛利夫妻がラブラブだらぶらぶぅ
ってぎゃー何あの、盗一さんキッドは私の心臓止める気ですかドキドキはぁはぁありがとうアニメスタッフ

有希子しゃんは、昔とあまり変わらないよなぁ美しい
ってか優作さん若いっあぁっ新一さんに重ねて見てしまうっうきゃー

博士が黒髪っ黒髭っなんか、なんかすごい違和感と思ったら、話し方もあるのかな。若かったのね博士…。(そりゃそうだろ)

って何あの不意打ちの
幼 稚 園 児 新 蘭
いやぁん手、繋いで満面の笑みな二人が激しく可愛いんですけどきゃあああ新ちゃんのあの嬉しそうな顔ったらないわ
このシーン美味しすぎ

暗号を解いて行くのに、新ちゃんも蘭ちゃんもすごい知識
小学一年生とは思えないやっぱ漫画(アニメ)だから?(笑)
うちの子じゃ、絶対解けない。いや、私でも解けない(笑)

ふにゅーとりあえず、前編終了
可愛いを連発の30分だったわ後編も最高よウフフ

レンタカー制御不能*感想

スピード!

おっちゃんご機嫌ドライブですなぁ

ふるさと熱唱中(笑)
喜びすぎだし!

いやぁん爆破装置って
な、なんかオリジナルにしちゃスリリング!
おやぁ白鳥警部、なんかお久
コナン君、推理モードスイッチオンかっこええわぁ

窓もドアも開かないぎゃあああピンチっ
と、思ったら、高木刑事きたー何その、オイシイ格好←白シャツ好き(笑)
しかし、30分アニメなだけあって、展開早っ!

窓ガラス割る時、蘭ちゃんがコナン君を守る姿がステキ過ぎ!
その間に、しっかり推理して『出来る!』と確信する姿もまたステキ

高木刑事早く助けてこわいよ。
や、可愛すぎだってば
と、思ったら!お、落ちるぅ
って蘭ちゃんっさすが
これぞ助かったぁ

次は蘭ちゃんっどきどき。
えっ並走無理きゃあああうわーん蘭ちゃんがぁああ

おっちゃん…。
俺の言うことを聞きなさい。ってかっこいいよ
父さんのせいで…とか、泣けるんですが。

って、搬送車
えっへへへ美和子しゃんじゃないのー!かっこいいっ
そんな大型も運転できちゃうなんてステキ過ぎる!
今回、高佐大活躍ね

犯人めー。下らん理由で変な事計画しやがって

おっちゃん、蘭ちゃんが無事でよかった

搬送に、走ってる車を突っ込むのにはなんか無理っぽい気がするんですが
ネットの向こうには、衝撃を押さえる何かがあった?んだよね???

温泉いきたさに、パトカー出せと言うおっちゃんに、呆れつつ。
今回は面白かった


次回はっちびぐふふ

コナンくんはいない話だな!の目暮警部に、「でも新一はいたよ」の蘭ちゃんが可愛すぎました

前のページ 次のページ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[07/12 satoru@管理人]
[07/06 ちびトト]
[07/04 satoru@管理人]
[07/04 satoru@管理人]
[06/30 ちびトト]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
satoru
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

忍者ブログ [PR]
Template by repe