勝手に感想♪
名探偵コナンのアニメの感想を此方に書いてます♪ あくまでも個人的感想です。 苦情などは一切受け付けませんのでご了承下さい。 コメントは大歓迎です♪
[51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
工藤新一少年の冒険☆前編 感想
待ちに待った、ちび話っ
ふふふ
テレビに張りついて観た
録画したのも何回も観た
図書館の本を読み切るって、すごいよなー
でも、新刊も入ってるはずでしょ?(笑
哀ちゃんの、突っ込みがいつもながらにやっぱり好き
元太君
先生、ボクを受けとめてっ
って笑える
今回の作画、なかなかいいですね
「ありがとう いちねんAぐみ もうりらん」来るよぉーちびっ

ぎゃわわわー
キター
おお!ちび新一の‘話し方’が小学生っぽい
蘭ちゃん可愛い
じたばたせずにはいられん

「結局来るのかよ」と言いつつ、蘭ちゃんに手を貸す辺り、本当は嬉しいのね新一っ
ぐふふ
「おばけがぼうしかぶってまどからみてる~」って震えなが「しんいちぃ」って新ちゃんの背中に隠れる蘭ちゃんが可愛いすぎるわ
思わず、頬赤らめて「ばーろぉー///」って言う照れ新ちゃん最高

そんな赤面顔のまま「さ、帰ろうぜ」って言う新ちゃんかわいい可愛い~
そ、し、て
キター
盗一さん
ん?声が赤井さん
これは意外っ
でも、いくら自信があると言ったって、子ども相手にナイフは危ない
ふふふー
「おこりをちんめよ。だな」って自信満々っぽく言いつつ、ちょっと汗かいてるのが笑えるよね
探偵団にも爆笑されてるし
「仕方ないでしょ。小学一年生だったんだから」と面白そうに言う哀ちゃん最高
暗闇でも、盗一さん格好いいなぁ
うっきょー
英理さん、若いっ
可愛い綺麗
(今も綺麗だけど)
「こぉら!らぁん!」ああー
怒られちゃった
小五郎さんも、若すぎるっ
ぐぉおお!毛利夫妻がラブラブだ
らぶらぶぅ
ってぎゃー
何あの、盗一さんキッドは
私の心臓止める気ですか
ドキドキ
はぁはぁ
ありがとうアニメスタッフ
有希子しゃんは、昔とあまり変わらないよなぁ
美しい
ってか優作さん
若いっ
あぁっ
新一さんに重ねて見てしまうっうきゃー
博士が黒髪っ黒髭っ
なんか、なんかすごい違和感
と思ったら、話し方もあるのかな。若かったのね博士…。(そりゃそうだろ)
って
何あの不意打ちの
幼 稚 園 児 新 蘭

いやぁん
手、繋いで満面の笑みな二人が激しく可愛いんですけど
きゃあああ
新ちゃんのあの嬉しそうな顔ったらないわ
このシーン美味しすぎ
暗号を解いて行くのに、新ちゃんも蘭ちゃんもすごい知識
小学一年生とは思えない
やっぱ漫画(アニメ)だから?(笑)
うちの子じゃ、絶対解けない。いや、私でも解けない(笑)
ふにゅー
とりあえず、前編終了
可愛いを連発の30分だったわ
後編も最高よ
ウフフ

ふふふ



図書館の本を読み切るって、すごいよなー

哀ちゃんの、突っ込みがいつもながらにやっぱり好き

元太君



今回の作画、なかなかいいですね

「ありがとう いちねんAぐみ もうりらん」来るよぉーちびっ


ぎゃわわわー


おお!ちび新一の‘話し方’が小学生っぽい





「結局来るのかよ」と言いつつ、蘭ちゃんに手を貸す辺り、本当は嬉しいのね新一っ


「おばけがぼうしかぶってまどからみてる~」って震えなが「しんいちぃ」って新ちゃんの背中に隠れる蘭ちゃんが可愛いすぎるわ

思わず、頬赤らめて「ばーろぉー///」って言う照れ新ちゃん最高


そんな赤面顔のまま「さ、帰ろうぜ」って言う新ちゃんかわいい可愛い~

そ、し、て





でも、いくら自信があると言ったって、子ども相手にナイフは危ない

ふふふー


探偵団にも爆笑されてるし

「仕方ないでしょ。小学一年生だったんだから」と面白そうに言う哀ちゃん最高

暗闇でも、盗一さん格好いいなぁ

うっきょー



「こぉら!らぁん!」ああー


小五郎さんも、若すぎるっ

ぐぉおお!毛利夫妻がラブラブだ


ってぎゃー






有希子しゃんは、昔とあまり変わらないよなぁ



ってか優作さん




博士が黒髪っ黒髭っ


って

幼 稚 園 児 新 蘭


いやぁん




このシーン美味しすぎ

暗号を解いて行くのに、新ちゃんも蘭ちゃんもすごい知識

小学一年生とは思えない

うちの子じゃ、絶対解けない。いや、私でも解けない(笑)
ふにゅー


可愛いを連発の30分だったわ



PR
この記事にコメントする
悲鳴なくして見れなかったアニメ
可愛いっっ!!とか、きゃ~~!!とか、悲鳴なくしては見れなかったですよね。(^▽^)ww
初回、旦那と一緒に見たので、若干抑え気味に注意はしていたけど、それでも、思わず出てくる「可愛いっっ!!」って言う悲鳴に近い叫びに、白い目を向けられて…(-_-;
フンっ!!後で、一人で2回観てやったわよっ!!
叫びながら(笑)
原作の有希子さんより新一への怒り方が優しかったように私は受けたんですが…
優作さんの若い頃は、ホント新一がかぶってきますね。毛利夫婦のラブラブも美味しいですし、幼稚園児新×蘭がまたっ!!エエワッ!!
阿笠博士は10年前って事は…43歳位の設定で、黒髪とかってのは、理解できるとしても…10年であんなに風貌が変わるというのは、この10年に何があったんだろうって、想像がつきません。
この、後編が待ち遠しくて待ち遠しくて仕方のなかったのは、いうまでもありませんよね(^▽^)ww
初回、旦那と一緒に見たので、若干抑え気味に注意はしていたけど、それでも、思わず出てくる「可愛いっっ!!」って言う悲鳴に近い叫びに、白い目を向けられて…(-_-;
フンっ!!後で、一人で2回観てやったわよっ!!
叫びながら(笑)
原作の有希子さんより新一への怒り方が優しかったように私は受けたんですが…
優作さんの若い頃は、ホント新一がかぶってきますね。毛利夫婦のラブラブも美味しいですし、幼稚園児新×蘭がまたっ!!エエワッ!!
阿笠博士は10年前って事は…43歳位の設定で、黒髪とかってのは、理解できるとしても…10年であんなに風貌が変わるというのは、この10年に何があったんだろうって、想像がつきません。
この、後編が待ち遠しくて待ち遠しくて仕方のなかったのは、いうまでもありませんよね(^▽^)ww
無題
悲鳴なくしては観られなかったv
まさしくですね^^
私は、騒ぎすぎて息子にじろって見られました(笑)
私も、後日何度も観てしまいましたーv
可愛いっvv
有希子さん・・・原作では、もっと怖そうでしたもんねー(笑)
優作さんの若い頃は・・・もう、新一じゃないのか!?
とか、勝手に妄想始まってました^^;
似すぎてる・・・この親子。って思いましたー。
毛利夫妻、こんなにラブラブだったのにー。
どうしちゃったの本当にっ!!!って思ってマス・・・;;
幼稚園児新蘭は、もう悲鳴無くしては見られないくらい可愛くて!!
アニメスタッフ良くやった!!とか、かなりの喜びでした^^
うーん・・・博士は、本当に何があったんでしょう・・・。
言葉遣いも、10年でじゃろ?とかじゃったのう~とか、一気に老け込んで・・・(オイオイ)
後編も大いに期待して、1週間待ち遠しかった前後編でしたねvvv
まさしくですね^^
私は、騒ぎすぎて息子にじろって見られました(笑)
私も、後日何度も観てしまいましたーv
可愛いっvv
有希子さん・・・原作では、もっと怖そうでしたもんねー(笑)
優作さんの若い頃は・・・もう、新一じゃないのか!?
とか、勝手に妄想始まってました^^;
似すぎてる・・・この親子。って思いましたー。
毛利夫妻、こんなにラブラブだったのにー。
どうしちゃったの本当にっ!!!って思ってマス・・・;;
幼稚園児新蘭は、もう悲鳴無くしては見られないくらい可愛くて!!
アニメスタッフ良くやった!!とか、かなりの喜びでした^^
うーん・・・博士は、本当に何があったんでしょう・・・。
言葉遣いも、10年でじゃろ?とかじゃったのう~とか、一気に老け込んで・・・(オイオイ)
後編も大いに期待して、1週間待ち遠しかった前後編でしたねvvv
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[07/12 satoru@管理人]
[07/06 ちびトト]
[07/04 satoru@管理人]
[07/04 satoru@管理人]
[06/30 ちびトト]
最新記事
(10/22)
(05/13)
(10/24)
(10/24)
(10/24)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
satoru
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(11/04)
(11/05)
(12/01)
(12/20)
(12/20)